top of page

2016(平成28)年度 明耀山光行寺お取越し寺院法要を修行


  今年度のお取越しの実施につきましては、先般のご案内状にもとづき、主に参拝地区の方を対象として合計8回

修行が予定されています。

 さる12月18日(日)には、今年度第4回目の寺院法要が、当寺院本堂にて午後1時より行われました。

・次第

 一 開式の辞

 二 讃歌「真宗宗歌

 三 勤行「礼讃文~正信念仏偈~念仏~和讃・如来大悲の恩徳は~回向・ほとけのみなをききひらき~」、

   浄土真宗の生活信条

 四 讃歌「報恩講の歌」

 五 挨拶

 六 讃歌「恩徳讃

 ・使用された聖典、資料…「日常勤行聖典」、「仏教讃歌」、「拝読 浄土真宗のみ教え

 ・配布物…「真宗教団連合 法語カレンダー(※郵送配布)」「本願寺新報(正月特集号)心に響くことば

 なお、巡回地区の勤行実施はほぼ計画通りに行われ、12月末に完了予定となっています。

 ※青森市外・県外の方へ…年末年始のご挨拶・ご案内状とともに、上記の法語カレンダーをお送りする予定です。

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page