

2021(令和三)年度 明耀山光行寺「お取り越し」実施の御案内
画像上から…①と②:「お取り越し」実施の御案内 ③:巡回地区該当の方へ ④:参拝地区該当の方へ 一年が巡って、この時期となりました。来年の暦もお手元に。


2021(令和三)年度 明耀山光行寺 報恩講法要の御案内
秋が巡ってきました。今年も報恩講法要をおつとめさせていただくことができます。感謝です。


2021(令和三)年度 明耀山光行寺 秋季彼岸会法要の御案内
秋のお彼岸のご案内です。お待ちいたしております。


2021(令和三)年度 明耀山光行寺 盂蘭盆会の御案内
今年の盂蘭盆会の御案内です(下記に、それぞれの文面(5枚)についての内容)。 1枚目:実施概要について 2枚目:巡回地区の方へ 3枚目:参拝地区の方へ 4・5枚目:寺院法要について


2021(令和三)年度 明耀山光行寺永代経法要の御案内
もう一年の半分の月日が経ったのですね。気づけば、世の移ろいに終始追われている毎日です。折に触れてお念仏したいものです。


2021(令和三)年度 明耀山光行寺月例会のご案内
コロナ禍でお休みしていた月例会を再開いたします。


2020(令和二)年度 明耀山光行寺春季彼岸会法要の御案内
三寒四温が感じられる昨今、本格的な春の到来が例年にも増して待たれます。


2020(令和二)年度 明耀山光行寺 年末・年始の御案内
来年が私たちにとって実りあるものとなりますよう、お念仏とともに。


2020(令和二)年度 明耀山光行寺 お取越しの御案内
来年のカレンダーをお送りする時期となりました。空からは雪が舞い降り、冷たい空気に息が白くなります。いろいろ気をつけながら、仏さまにお参りさせていただきましょう。


2020(令和二)年度 明耀山光行寺 報恩講法要の御案内
夕暮れ時を過ぎて宵の明星が現れる頃には、随分と肌寒くなりました。一雨ごとに、といった感じでしょうか。